

地球のリズムで眠りにつく高HADOシーツ
シン・アースのご案内
皆さん、こんにちは。はせくらみゆきです。
いきなりですが、
あなたはよく眠れていますか?
質のいい睡眠をとれていますか?
私は今、あっという間に眠りに落ちて(これは昔から)、朝までぐっすり眠れています(これは途中から)。
実は以前まで、毎日じゃないのですが、夜中、お手洗いに行くこともあって、それって、結構ツラかったんですね。だって、眠たいですから起きるの大変で(笑)。
けれども、ある時から、100%というわけではないのですが、かなりの確率で(9割ぐらいかなぁ)、ほぼ、夜中に起きることなく朝までぐっすりと、質の良い睡眠をとれるようになりました。
それは盟友である(株)エヌピュア代表の、鳴海周平さんのところで開発された、
「地球のリズムと共振するシーツ」
をひいて、寝始めた時から変わったのです。
あまりに気持ちよかったので、私とご縁のある方にも、ご紹介できればと思っていましたが、特殊な作り方らしく、なかなか生産できないのだとか。加えて、発売直後からものすごい反響のため、あっという間に完売してしまうそうです。
けれども今回、時満ちて、限定数ですが、御紹介出来る運びとなりました。シーツの名前は、「シン・アース」といいます。決して安いものではないのですが(むしろ高いです!)、麻で出来た表面には、ダイヤモンドやプラチナ、金などの元素が練り込まれ、裏面は、ケイ素(水晶)ベースのゼオライトと竹炭で出来ている、ビックリのシーツです。
しかも、その効果は半永久的に続く(地球のリズムであるシューマン波と共振、同調する電磁場を放出し続ける)ということなので、シーツがボロボロになるまで、ずーっと使えるのです。
つまり、一生使えるシーツだったんですね。
私は最初、このシーツの上に横たわった時に、身体中の細胞がピリピリピリと音を立てるような、不思議な感覚に襲われました。「あ、なんかこの感覚知っている」と思って、思い出してみたところ、以前行った、ラドン温泉に浸かった時のような、感覚だと思いました。
そして朝起きた時には、すっきりと爽やかな目覚めに。
同時にいつのまにか、肩こり・腰痛が軽減。
あまりにビックリしたので、すぐに開発された鳴海さんにお電話をして、
≫「なんだかよく眠れるし、身体中がスッキリして、快適な目覚めなのだけれど、どうしたんだろう?」
と伺ったら、
≫「あー、そうなんですよね。よく言われるんです。きっとそれは寝ている時に細胞レベルから、調整されちゃうからじゃないですかねー」
といわれました。
ただ寝てるだけで、身体が調整されるって、ラクでいいわー、何もしなくていいし(←ココロの声)
鳴海さん曰く、あるお宅では、子ども用に敷いてあげたら、あまりに熟睡するためオネショしてしまうので、やむなく子どものベッドは普通のシーツにかえて、シンアースは自分用にしちゃったのだとか(笑)。
私自身、このシーツにしてから起こった変化は、
◇質のよい睡眠がとれるようになったこと。
◇夜中のお手洗いの回数が減った(いかなくなった)こと
(きっと個人差があるので、一概には言えませんが、私自身はそうでした)
◇冷え性が改善されたこと(手足が冷たくなくなった)
◇肩こり、腰痛などがかなり軽減された(気にならなくなった)
◇嬉しい夢を見る回数が増えた(関係あるかどうか不明だけど)
なんだか、宣伝トークみたいに思えたら、困っちゃうのですが、過剰にいいたいつもりはなく、私にとっては、うれしい家宝が増えた気分なんです。
…ん? 家宝!?
なぜそんな言い方するのかというと、
それまでは、出張先で、素敵なホテルに泊まるのも大好きだったのですが、今では、おうちで、シンアースの上に横たわり、地球の波動(7,83Hz)に包まれて眠りにつくほうが、もっと気持ちいいことに気づいてしまったからなんです。
「あ~、これ、この感覚だったわ」
と、独特の寝心地と感覚が蘇ってくるんですね。
そんなわけで、使った感覚があまりに心地よかったので、もう一つゲットして、シーツをパソコン用の椅子に敷いて作業してみました。
「あれ? 疲れない。いつもより肩・腰も軽い⁉」
というわけで、今、2枚ある我が家では、いつのまにか寝ている時も、起きている時も、
シーツが近くにある暮らしに(笑)。
時には、シーツを頭からすっぽりかぶって、しばらくジーッとして周波数浴することも。(たぶん他から見たら奇妙な姿…だと思う♪)
ちなみにシーツの箱のデザインアートは、私が担当させていただきました。
シン・アースのシーツ、必要な方は、ぜひお役立てくださいませ。
というわけで、いったいどんなシーツなのか、詳しい中身は、以下よりご覧ください。
(株)エヌピュアのHPより抜粋しています
Sym・Earth(シン・アース)

